ふむふむ亭

日々の生活の中で『ふむふむ』と思ったことをつづっています。いまのところ子育てネタ中心。

帯状疱疹になってしまいました

あたしは昔っからよく病気する方で、ちょいちょい変な病気にかかってしまうんですが、今回は帯状疱疹にかかってしまいました。


突然やってきた

何がきっかけなのかよくわかりませんが、突然発症しました。


昨日の昼ごろから『なんか脇腹あたりが痒いな』と感じてたんですけど、ちょうど蚊に刺されたような感じだったので、場所に違和感は感じるものの、それほど気にはしてませんでした。

そんで、帰宅して風呂に入ろうと服を脱いだら、痒いと思ってたところに水ぶくれがいくつもできてたんです。

ちょっとびっくり。なんじゃこりゃ!って感じ。

一晩寝ても症状は改善なし。痒みが軽い痛みに変わりつつあったんで、午前中で仕事を切り上げて近所の皮膚科で診察を受けてきました。


帯状疱疹になる人は意外と多いらしい

診察はとっても簡単。

お医者さんによると、水ぶくれの中の水を顕微鏡で見ると、一目瞭然だそうです。

というわけで、あっさり帯状疱疹と診断されました。


で、診断の後は帯状疱疹についての説明があります。それなりに患者数が多い病気なのか、説明用のパンフレットがあって、それに基づいて説明がありました。

f:id:ape87:20150603184430j:image


治療は飲み薬で

重症化してからだと、治療のために毎日点滴しなきゃいけなくなるみたいですけど、あたしの場合は早い段階での治療開始なので飲み薬&塗り薬での治療です。

処方されたのは3種類。


ファムビル錠

抗ウイルス薬です。帯状疱疹を起こしているウイルスの増殖を食い止めてくれます。

1日3回、1回2錠服用。

ちなみにこの薬は1錠500円くらい。た、たかい…

f:id:ape87:20150603185410j:image


メチコバール

これはビタミンB12の錠剤。弱った末梢神経を回復させてくれます。しびれや痛みに効果があるらしいです。

1日3回、1回1錠服用。

f:id:ape87:20150603185417j:image


ビダラビン軟膏3%「MEEK」

塗り薬。こちらもウイルスをやっつける薬。

f:id:ape87:20150603185424j:image


やっぱ病気はお金かかる

ファムビル錠がお高いので、5日分の薬代だけで5000円以上の支払いになってしまいました。

今回は痛みがそれほどでもなかったので、痛み止めは処方してもらってませんけど、症状が酷ければ痛み止めもいりますし、点滴することになったら更にお金がかかります。


痛いししんどいんで、それだけでも病気はしたくないなぁって思うんですけど、お金の面でも痛いんで、なおさら病気なんてしたくないですよね。

今年で35歳。健康について考え直す時期に来てるのかなあ。


今日の『ふむふむ』

  • 帯状疱疹は意外とよくある病気みたい
  • 病気は金かかる
そんな感じ

食べ撒きミニトマトが順調に成長しております

自宅にはちょっとした植栽コーナーがあるんですが、スペース的があまり広くないので、野菜類はプランター栽培しています。


初めて“食べ撒き”に挑戦

ずいぶん前にテレビで“食べ撒き”という方法があるのを見て、いつかやってみたいと思っていました。

食べた野菜のタネをとっておいて、そのタネから育てるって方法です。


去年の夏、農家の方の直売で買ったミニトマトのフルティカとジュエルって品種がとっても美味しかったので、タネをとっておいて栽培を始めたってわけです。


タネを蒔いて芽を出さす

タネからなので、まずは芽が出ない事には話しになりません。

ちょうど良さそうな大きさだったので、卵パックに穴を開けてポットの代わりにしました。

タネを蒔いて3日くらいで小さな芽が出てきました。

f:id:ape87:20150602070127j:image



順調に成長したので大きいポットへ

卵パックで2週間ほど過ごすと、だいぶ芽も大きくなってきました。

このままでは手狭なので、少し大きいポットにお引越しです。


ちなみに、この時点では2,3本芽を残してあります。

ホントは間引いた方が良かったのかもしれないんですけど、ちゃんと成長するか心配だったので、この後、1週間くらいしてから小さいものを間引きました。

f:id:ape87:20150602070137j:image

f:id:ape87:20150602070203j:image

いざプランター

ポットで成長した苗の中で成育のいいものをプランターに移します。

スペースの都合上、プランターは一つしか置けないので、フルティカとジュエルを1本ずつ植えつけます。

f:id:ape87:20150602082153j:image

で、植え付け後1週間くらいたったのがこれ。

f:id:ape87:20150602082335j:image

市販のミニトマトの苗と比べるとだいぶ小さいですが、まあ順調に育ってる感じです。

市販の苗は接木されてて強いものが多いみたいで、それと比べるとタネからトマトを育てるのは難しいようですが、ここまでは順調なので、このまま実をつけてくれるといいんですが。


今日の『ふむふむ』

  • 食べ撒きはさらに愛情もって育てられる
そんな感じ

小さいうちはどっちもいける

少し前から娘(2)がお箸に興味を持つようになりました。

色々挑戦してくれるのは喜ばしい限りなんで、子供用の短い箸を持たせて少しずつ練習させてます。

 

利き手はどっち?

子供用の箸は娘も気に入ったみたいで、不器用ながらも箸で食べてます。

そんな娘を見てて気づいたんですけど、左右どっちの手も同じように使ってるんです。

f:id:ape87:20150601220608j:image

 

食事中でも、お茶を飲んだりして箸から一旦手を離すと、次持つ時には反対側で持ってたりします。

元が下手だからってのもありますけど、どちらの手で使っても同じくらいのレベルです。

 

小さいうちは利き手が定まってない

気になって少し調べてみたら、利き手ってのは生まれた時点で決まってるわけじゃなくて、成長の過程で定まってくるものらしいです。

だいたい3歳くらいでハッキリしてくるみたい。

 

親のマネをする過程で、親の利き手の影響を受けるみたいですけど、うちはあたしが右利きで妻が左利き。娘はどうなるのか楽しみです。

 

ちなみに、どっち利きでも矯正とかは考えてません。

矯正らストレスになるだろうし、生活の中で左利きが不便な場合もあったとしても、それは自分なりに上手く対処すればいいことなので、あえてストレスをかける程の事とは思わないので。

のびのび育ってくれるのが一番ですわ。

 

今日の『ふむふむ』

 

  • 3歳くらいまでは利き手が定まってない

そんな感じ。

 

やはり鰻は『ひつまぶし』がいいね

さて、お昼は絶品の無添加ハムをいただいたわけですけど、夜は夜で良いもんをいただいてしまいました。

なんと鰻でござる。


迷うとこだけど、ここは“ひつまぶし”で

あたしの稼ぎでは、鰻なんてそう滅多にいただけるもんじゃございませんよ。

あ、ちなみに今回はご馳走になったんですわ。


そんなわけで、何をいただくかは迷いに迷うところです。

鰻重もいいし、白焼きも捨てがたい…。

ですが、ここは(ご馳走になるので)豪勢に“ひつまぶし”とさせていただきました。

f:id:ape87:20150531184852j:image


お米にもこだわりが

今回伺ったのは下呂温泉にある『うな昇』さんというお店ですが、こちらはお米の方もこだわっているようで、龍のみかづきってお米(龍の瞳の姉妹品?)を使っているとのこと。

通常のお米より粒が一回り大きい感じです。


伝統の作法に則って

さて、ひつまぶしは昔っからいただき方が決まっております。

一杯目はそのまま。二杯目は薬味を足して。そして、三杯目は出汁を入れてお茶漬けに。

これで、3パターンの味が楽しめるわけです。


鰻の味がしっかりしていて、表面が香ばしくやかれていたんで、どれも満足度の高い味わいでした。


いただけるもんはいただけるうちに

実はあたしは鰻、好きなことは好きですが、『鰻には目が無い』ってほどでもありません。

もちろん食べるときは美味しくいただきますけど、無きゃ無いで別にいいかって感じ。実際、前に食べたのは1年以上前ですから。


ですけど、最近は鰻の漁獲量が減ってきて、いつ食べられなくなるか分かったもんじゃ無いわけですよ。

そうなると、レバ刺しの駆け込み需要じゃありませんけど、今のうちにいただいとくってもんでしょ。


さらに、今回は娘(2)にとっての鰻デビュー。今後食べられ無い日が来たとしても、一応食べたって事実は残ることになりました。

できれば、もう少し大きくなってから一緒に食べに行きたいですけどね。


今日の『ふむふむ』

  • やはり“ひつまぶし”は豪勢
  • 今のうちに食っとくべし
そんな感じ。

無添加ハム屋さんのサイトウで極うまハムを喰らう

この週末は妻の実家がある岐阜県下呂市で過ごすことになったんですけど、移動中に偶然目にした看板につられて無添加ハムのサイトウさんでランチをいただいてきました。


30日はサイトウの日

偶然でしたが、今日30日はサイトウの日ってことで、なんだか賑わってました。

f:id:ape87:20150530202235j:image

サイトウさんのハムやソーセージを使ったメニューがその場でいただけます。

f:id:ape87:20150530202809j:image

f:id:ape87:20150530202711j:image

f:id:ape87:20150530202723j:image

f:id:ape87:20150530202758j:image


どれも美味ですけど、あたしの1番のお気に入りは最後の写真のカイザーシンケンスパイス。

ボイルして余分な脂を落としてあるそうですけど、とっても濃厚な味わいで食べ応えあります。


また行きたい

うちは小さい子がいることもあって、食品には少し気を使ってます。

ベーコンやハムは普通に買うと添加物が結構使われているので、あまり買わないんですが、サイトウの商品は無添加なのでベーコンをよく購入していたんです。

今回は偶然お昼に近くにいたから立ち寄れたんですけど、軽いレジャー気分も味わえましたし、今度帰省する時はタイミング合わせて行ってもいい気がします。

唯一の心残りは、車だったせいでソーセージに合わせたビールが飲めなかったことくらいですかね。


今日の『ふむふむ』

  • 直売所でいただくハム、ソーセージは最高
そんな感じ

絶品名古屋めし。『スパゲティ コモ』でボリューム満点のあんかけスパを食べてお腹一杯過ぎる

平日の昼は普段だとお弁当か会社の食堂なんですが、今日は所要で外に出ていたので久しぶりの外ランチです。
折角の機会なんで、久しぶりに栄の丸栄スカイル9階にある『スパゲティ コモ』に行ってきました。

tabelog.com

 

コモのあんかけスパは美味しくてボリューム満点

コモのあんかけスパはどれも美味しいんですが、あたしの一番のお気に入りは鶏レバーてんこ盛りの『シシリー』。
 
朝食抜いて空腹だったので、思い切って1.2倍の中盛りを注文しました。
その脅威のビジュアルがこちら。

f:id:ape87:20150529152843j:image

 

で、でかい・・・

 

調子に乗ってた自分を反省しつつ、味はとっても美味しいのでどんどん食べ進められます。美味しいってことは重要ですね。無事に完食できました。

ちなみに中盛りが1.2倍で大盛りは1.5倍。調子に乗って「大盛りで」と言わなくてよかった。

 

味噌煮込み味噌カツにお株を奪われがちですが、あんかけスパも名古屋メシの代表選手です。

名古屋へお越しの際は是非お試しあれ。

 

今日の『ふむふむ』

  • コモのあんかけスパはボリューム満点。
  • 美味しいから食べ過ぎ注意。

そんな感じ

ビールと餃子は最強の組み合わせだと思う

今日もまあまあ良く働きました。

と言うわけで、自分をねぎらうために一杯やって帰ろうと、ぶらぶら歩いていたんですが、なんとなくのインスピレーションと予算の都合で、王将で一人餃子をいただくことにしました。

王将の餃子は安くて美味いので、お小遣い制のサラリーマンにはとっても優しいのです。

https://instagram.com/p/3OYWgVK2FM/


生ビールもあるんですが、時々無性に瓶ビールが欲しくなるときがあります。

中国が本場の餃子とドイツが本場のビールが、どうしてこんなにベストマッチなのかはすごく疑問なんですけど、とにかく良く合いますね。

そんなわけで、餃子1皿瓶ビール1本でかなり良い気分になりました。コスパ最強やね。

これで熱帯夜にも負けへんで〜!

今日の『ふむふむ』

  • 餃子とビールのコンボは最強
そんな感じ